サブページメイン画像

  • HOME
  • 車のキズ修理
  • 宮崎板金塗装 ダイハツ ハイゼット フード、ルーフクリヤーはがれ修理

宮崎 板金塗装 ダイハツ ハイゼット フード、ルーフクリヤーはがれ修理

 宮崎市佐土原町にお住いのH様より、ダイハツハイゼットの天井(ルーフ)、ボンネットの色褪せ(クリヤー塗膜劣化)修理のご依頼を賜りました。

実車を拝見しましたところ、ボンネット、ルーフ(天井)に軽自動車特有の色褪せ(クリヤーの塗膜劣化)が確認できました。
新車から10年程経過すると、常に紫外線の当たる場所にはこのように塗膜の劣化が始まります。特に軽自動車によくみられる現象です。(普通車と比較し塗膜が薄い)
劣化した部分の塗膜をダブルアクションサンダーを使い剥離していきます。

 下地処理作業

表面の劣化したクリヤーを削り取っていきますが、部位によっては下のカラーベース及び中塗りまで削ってしまうところも出ます。
所々錆も発生していましたので、サンダーで削り落しポリパテで表面を円滑に仕上げていきます。
丁寧に養生し、エッチングプライマー処理後アクリル系のウレタンサフェーサーでシーリングします。

 塗装準備

サフェーサーは車体色のブラックメタリックに近いブラックのサフェーサーを使用します。
強制乾燥60℃30分を行い、ドライサンディングで表面の足付け作業を行います。
車体色を調合後、カラーベース、クリヤーと一気に上塗り工程を行います。

 仕上がり

塗装完了後、磨きを行い完成です。
今回は自然乾燥20分後に磨き可能なクリヤーを使用しました。
これにより強制乾燥時間が省け作業時間の短縮につながりました。

H様、この度はダイハツハイゼット補修塗装のご依頼を頂き、誠にありがとうございました。

お気軽に無料のご相談はこちらから

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0985-67-5586
で受け付けております。


お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら

車のキズ修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り