
地域のみなさまのための整備工場
0985-67-5586
宮崎県東諸県郡国富町本庄1318(くにそう会館西隣り)
運転席のドアを開けたクォータパネル内側の傷の修理依頼です。
この部分はシートベルトの金具がよく当たる場所で、そのままにしておくと錆びが発生しますので、塗装修理してほしいとのご依頼を頂きました。
非常に大事にされているお車ですので、完璧に仕上げて行きます。
よく見ると錆が少し発生していましたので、ドライサンディング研磨で錆を取り去ります。
細かい歪をポリパテで修正し、サフェーサーを塗装します。今回はスタンドックス社のVOCシステムフィラーグレータイプを使用しました。
強制乾燥後(60℃30分)サフェーサーを塗装部を#600番でドライサンディング、他の部分は#1000番~#2000番でドライサンディングを行います。
車体の全体をマスキングし、塗料の飛散を防止します。内側で見えない部分ですが、丁寧にマスキングを行います。
今回の塗色ホンダB637P,レーシングブルーパールで2コートパール塗装です。ベースコートのブルーを塗装後、クリヤーコートを行います。
できる限り塗装範囲を狭くする必要がありましたので、スプレーガン口径は1.0のSATAminiジェット3を使用します。HVLP タイプのスプレーガンは通常のコンベンショナルタイプと比べ使用感が異なるため、より専門知識が必要になります。
塗装乾燥後、強制乾燥(60℃30分)を行い、磨き仕上げ、艤装品組付けで完成です。
車体の内側もきれいですと、お車の愛着も沸きます。
以前当店で、ボディーのコーティング施工を行っており、今回はついでに年1回のメンテナンスを行いました。
メンテナンスキットを使用し、ウォータースポット(水垢)取り、撥水コートを行います。
メンテナンスは約20,000円で施工致します。
ヘッドライトも磨き研磨を施工し黄ばんだくすみがなくなりました。
この度鈑金塗装、コーティングメンテナンスのご依頼を頂き、誠にありがとうございました。
お電話でのお問合せは
0985-67-5586
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら