サブページメイン画像

宮崎市キズ修理 スバルレガシー ドア交換修理

ドア損傷痕

 宮崎市にお住まいの方から、スバルレガシィアウトバックドア交換修理のご依頼を頂きました。

お車の損傷確認をしましたところ、左リヤドアに損傷を確認しました。
板金作業でも治せる損傷状態でしたが、お車が新しいためドアは新品(メーカー供給パーツ)に交換して作業を進めます。

ドア仮付け

ドアパネル中塗り準備

 作業内容1⃣ ドア仮付け調整

まず新品ドアを仮付けし、隙間調整を行います。
新品ドアと言えども微妙に取り付けが違う場合もありますので、塗装前に済ませておきます。
新品ドアパネルは下塗りの状態で送られてきますので、サンディング研磨し中塗りの準備をします。




 作業内容2⃣ ドア中塗り

新品ドアは下塗りの状態(EP)で送られてきますので、表面をペーパーでサンディングし中塗り(サフェーサー)を塗布しシールします。
この作業はパネルの塗装に耐久性を持たせるためのもので、非常に重要な工程になります。

 作業内容3⃣ ドア塗装

車体色の調合を済ませ、ドアの塗装に入ります。
サフェーサーをペーパーで研磨サンディング、脱脂清掃し塗装を行います。
今回は2コート塗装で、ベースコート(車体色)、クリヤーコートの順で塗装していきます。

 作業内容3⃣ 車体マスキング、塗装

車体の塗装は色調を合わせるため、フロントドア、リヤクォータパネルも塗装します。
きれいに仕上げるため、ドアハンドル、バックミラー、リヤバンパー等を取り外し、車体全体をマスキングします。
きれいにマスキングするのが、塗装を上手く仕上げるポイントにもなります。

 作業内容4⃣ 部品組み付け磨き完成

塗装完了後、部品を組み付け、磨いて完成です。
今回の修理内容ですと、部品代金が約70,000円作業工賃が約110,000円で計180,000円でした
また、ドアを交換せずに鈑金ですと、作業工賃が約半分の90,000円~になります。
M様、この度は板金塗装修理のご依頼を頂き、誠にありがとうございました。

お気軽に無料のご相談はこちらから

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0985-67-5586
で受け付けております。


お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら

車のキズ修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り