
地域のみなさまのための整備工場
0985-67-5586
宮崎県東諸県郡国富町本庄1318(くにそう会館西隣り)
お車の損傷確認を行いましたところ、リヤバンパーのコーナーの擦り傷損傷でした。ご本人様のご希望によりリヤバンパー1本の塗装で修理を行う事になりました。
なお、修理工賃が合わない場合は新品に交換か工数で料金を算出します。
損傷傷の修復
まず車体からリヤバンパーを取り外します。
部分塗装の場合は車体から取り外さない時もありますが、今回は1本塗装ですので車体から取り外して作業を進めます。
今回は損傷傷が浅めでしたので、パテは使わずにサンディングのみで傷の修復を行いました。
プラスチック専用サフェーサー
プラスチック専用クリヤー
傷修復部分にはプラスチック専用サフェーサーを使用し、下地処理を行います。
艶消し黒部分はバンパー一体で取り外し不可能ですので、マスキングしておきます。
ブルーのベースカラーはカラーコードスバルK7Xで2コートパール塗装に分類されます。色の配合データに入るパールベースが近年価格高騰しておりまして、こちら塗装材料費36%請求させて頂いております。
ベースコート塗装後クリヤーを塗装しますが、こちらはプラスチック専用の添加物を配合した専用品を使用します。
プラスチック素材の柔軟性、膨張性に対応するため必須アイテムです。
塗装乾燥(60℃30分)後、車体にバンパーを取り付けます。
左右のテールレンズに干渉しますので、あらかじめ取り外しておきます。
細かいブツ取りを行った後、ポリッシャー磨き作業を行います。
近年この磨き工程を見積もりに入れる場合が増えてきました。
バンパーと車体の色調の差を無くすために、色の調合には神経を使いました。
今回リヤバンパー1本塗装の修理料金は新品バンパー交換料金の約70%です。
この度はBRZリヤバンパー塗装のご依頼を頂き、誠にありがとうございました。
お電話でのお問合せは
0985-67-5586
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら