サブページメイン画像

   

 宮崎市にお住まいのK様から、日産エルグランドフロント廻り鈑金塗装修理のご依頼を頂きました。

車両の損傷確認を確認しましたところ、道路標識のポールに衝突され、左フロントを損傷されていました。
フロントバンパー、フェンダー、ライトは交換ですが、おそらく中にも損傷があると思われますので、これから分解して行きます。

 作業内容1⃣ 分解損傷確認

フロントバンパーを取り外すと、バンパーリテーナー及びフェンダーリテーナーに損傷を確認しました。
バンパーリテーナーは交換、フェンダーリテーナーは鈑金修理で作業を進めます。
ちなみにヘッドライトは中古(リサイクルパーツ)を使用します。

 作業内容2⃣ フロントフェンダーの仮付け

フェンダーリテーナー(フェンダーの取り付け基部)が損傷していましたので、フェンダー、ライトを仮付けし、フェンダーリテーナーを板金調整します。
ボンネットやドアとの微妙な隙間調整をこの段階で済ませます。

型紙をとり穴あけ位置決め

 作業内容3⃣ フロントバンパー穴あけ加工

フロントバンパーは新品ですが、色のついていないプラスチック素地です。
また、サイドカメラの穴が開いていなかったので、型紙を取り穴あけ加工を行います。

失敗すると大変ですので、慎重に行います。

プラスチックプライマー処理

 作業内容4⃣ フロントバンパープライマー処理

フロントバンパーは黒のプラスチック素地ですので、上塗り塗装が密着するようにプライマー処理を行います。
センターに艶消し黒の部分が残るので、そこはマスキングをしておきます。

サフェーサーでシーリング

 作業内容5⃣ フロントフェンダー下地処理

純正の供給パーツは黒のEPプライマーが塗装された状態で送られてきますので、サンディング後アクリル系のサフェーサーでシーリングします。
この作業を怠ると、後々塗装の耐久度が違ってくるため必須の工程になります。

 作業内容6⃣ 上塗り塗装

フロントフェンダー、フロントドアの上塗り塗装を行います。
フロントドアはフェンダーとの干渉傷がありましたので、補修しパネル1枚塗装します。
シルバー系の塗装は高度なテクニックを必要とします。

 作業内容7⃣ バンパー塗装

フロントバンパーは車体とは別に塗装します。
これはクリヤーの種類が違うためで、バンパー等のプラスチック素材は柔軟性や気温による膨張収縮性があるため、クリヤ自体に柔軟性を持たせるためです。

 作業内容8⃣ 組付け仕上げ

塗装作業がおわりましたら、各部を組付け完成です。

今回の修理費用は約400,000円でしたが、車両保険を使用しましたので、お客様のご負担は0円でした。

K様、この度は日産エルグランドの鈑金塗装修理のご依頼を頂き、誠にありがとうございました。

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0985-67-5586
で受け付けております。


お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら

車のキズ修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り