サブページメイン画像

宮崎市キズ修理 スバルXV ドア交換修理

 宮崎市にお住まいのM様から、スバルXVドア交換修理のご依頼を頂きました。

駐車場から出し入れの際、側面のコンクリート壁にこすられたという事で、ご入庫を頂きました。
車両確認をしましたところ、リヤドアパネルは内面にも損傷がみられたので新品交換、クォータパネルは鈑金修理で作業を進めます。

 作業内容1⃣ リヤドア仮付け

クォータパネル鈑金の際ドアパネルとの段差を合わせるため、新品ドアパネルを仮組します。
同時にフロントドアとの隙間調整をここで行います。

 作業内容2⃣ リヤクォータパネル鈑金

クォータパネルは硬い部分で、少しずつ引き出していきます。
タイヤハウスモール取り付け穴を崩さずにしなければならないので、慎重に作業を進めます。

化成被膜処理

サフェーサー塗布

 作業内容3⃣ リヤクォータパネル下地作業

板金完了後、ポリパテを使用し下地処理を行います。
サフェーサー塗布前に金属露出部にエッチングプライマーで化成被膜処理を行います。
地味な作業ですが、手抜きなく行います。

新品ドアパネル

サフェーサー塗布

 作業内容4⃣ リヤドアパネル下地処理

新品ドアパネルは下塗りの状態で送られてきますので、中塗りをします。
ここでは、シーリング性に優れるタイプのフィラーを塗布します。
当然裏側も行います。

 作業内容5⃣ リヤドアパネル塗装

サフェーサーをサンディング研磨し塗装工程に入ります。
パネルハンガーにドアパネルを付けた状態で、裏表同時に塗装します。
今回のオレンジカラーはソリッドカラーですが、クリヤーをオーバーコートする2コートソリッドです。
クリヤーは最上級の製品を使用します。

 作業内容6⃣ リヤクォータパネル塗装

車体側の塗装は丁寧にマスキングを行い、塗料の飛散を防止します。
フロントドアはリヤドアパネルとのカラーマッチングのためボカシ塗装しますので、ドアミラー、ドアハンドルを取り外しておきます。

 作業内容7⃣ 組付け仕上げ

塗装完了後、部品の組付けを行い完成です。
ハウスモールは新品に交換、塗装はフロントドア、リヤドアパネル、クォータパネルの3面で修理した違和感のない仕上がりとなります。
純正塗膜品質、5年の保証をお付けした安心の修理内容です。
ちなみに今回の修理費用は190,000円でした。

M様、この度はスバルXV鈑金塗装修理のご依頼を頂き、誠にありがとうございました。

お気軽に無料のご相談はこちらから

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0985-67-5586
で受け付けております。


お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら

車のキズ修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り